No.2695 空間にゆとりをもつ…

空間にゆとりをもつ…

 お金持ちがよく泊まる高級ホテルとビジネスマンが出張の際によく利用するビジネスホテル。いろんなホテルを見ていくとロビーの空間のゆとりや広さが違っています。おなじように高級な旅館は玄関が広くキレイに整理整頓されています。どうやらお金持ちの空間にはゆとりがあるようです。

 仕事ができる人も同じ。与えられた条件の中で、空間を俯瞰的にとらえて、必要なものを残して、不要なものをどんどん減らしていきます。結果的に空間にゆとりがうまれてスムーズな行動や動きにつながります。それが快適な職場環境につながりますね。

 もしあなたが空間が狭い、モノがあふれていると感じたら断捨離をして不要なものを廃棄して空間を広げていく。空間にゆとりをもつだけで気分もココロの爽快感も変わっていきます。あなたは空間にゆとりをもっていますか?

2024.7.16
 祇園祭にいった人も周囲では多く、やはり京都の夏の風物詩は祇園祭だと感じます。再びこうしたお祭りが日常的になってきていますね。まだ行ったことがない方はぜひ行ってみてください(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です