No.2709 ムダをなくしていく…

ムダをなくしていく…

 今や物流コストがすごく高い時代。輸送費はものづくりをしている人や会社にとっては無視できないものです。ものを宅配したり輸送したりするときに行きのトラックには荷物をたくさん積んで、帰りのトラックは荷物がガラガラだとすると、帰りはムダな移動になってしまいます。

 ムダをなくす工夫をしていくと、仕事やビジネスはこれまでにない閃きや取り組みにつながっていきます。難しいことをやるのではなく、今困っていることやムダになっているものに目を向けてみる。今あるムダをなくすだけでも大きなメリットになります^ ^

 以外と今起こっているムダには気づきにくいもの。そこで客観的な視点から見てもらったり、新しい目線で見てもらう^ ^そうするとムダに気づき、改善につながりやすくなります^ ^あなたはムダをなくしていますか?^ ^

2024.7.30
 昨日は研究所でのミーティングにて理事長ともいろいろお話させていただき、とても学びになりました^ ^やはりトップの方の人間性やオーラに触れることでためになることがたくさんありますね^ ^暑い中、体調を崩してしまう人がたくさんいます^ ^休息や睡眠、栄養をしっかりとって体調万全にすることが大切ですね^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です