世界の視点で見る…
お盆で実家に帰省していたところ、帰りの飛行機の便が欠航に。国内線の直行便がほとんど満席。仕事で帰らないといけない状況に万事休すの事態。どうしようもない状況です。こういうときに世界に視点を広げてみると思わぬ解決策が見えてきたります。
例えば、一度韓国のインチョン国際空港に飛んでから、最寄りの空港までのフライトを探してみる。そうすると案外空いている席が見つかるかもしれません。国内だけで考えるのではなく、海外を含めた視点で考えてみる。国内だけでなく、世界の視点で考える方法を知っていると、見えてくる視野が広くなります。
自分が困っていることや周囲の人が困っていることを世界レベルで考えてみる。欲しいものが近くにないならば、世界のどこかにないかを探してみる。自分の今いる環境だけではなく、視点の高さを高めていくことで解決できることがあります。あなたは世界の視点でものごとを見ていますか?(^^
2024.8.18
今日は朝からお店。夕方からはみなとやの総会でした。定期的に集まれることに感謝です。明日からはまた重要なミーティングなどが続きますからしっかりと頑張りたく思います。
コメントを残す