聞く場をつくる…
毎日頑張っている。そう見える人もいろんな感情を抱いているもの。仕事や家事、育児をしていると時間はあっという間に過ぎていきます。ゆっくりいいたいことも言えない。そんな時間が積み重なってしまうのはよくありません。
人は自分のことをわかってほしいと思うもの。また、自分の思っていることや自分が考えていることを聞いて受けいれてほしいと思うものです。普段はコミュニケーションをとる時間がない、そうだとしたら話し合える時間をつくってみる。
いつもと違う場所でじっくり話ができる環境で時間をつくる。そうすると相手も安心して話ができます。話ができる場所、聞く場所をつくる。それは相手に対する気づかいそのもの^ ^あなたは話せる場所、聞く場所をつくっていますか?^ ^
2024.9.20
昨日はいろんな人と話をする場面がありました^ ^夜は新しく入社された方の歓迎会^ ^久しぶりに集まられた方といい話ができました^ ^聞かせてもらったことをこれから活かしていきたく思います^ ^
コメントを残す