No.279 同じ目線で考えて一緒にやっていく…

同じ目線で考えて一緒にやっていく…

ものごとを伝えたり、相手に理解してもらおうとするのはとても大切なことです。自分が思っていることややっていることが相手に伝わらなかったり、わかってもらえなかったりするととてもガッカリしてしまいますね。時にはイライラしたりするかもしれません。

 話をするだけでも伝わるものはありますが、まずは相手のやっていることを一緒にやってみると相手が普段言っていることが実によくわかります。話だけでは見えて来なかった相手の行動や良い面にも気づくことができます。
 相手と一緒に行動していくと自分の伝えたいこともどんどん伝わります。一緒に何かをやることで見えてくることもありますし、肌で感じ取れることもあります(^^相手と同じ目線に立って、一緒にやってみる。互いに理解を深めたいときにはものすごく有効な方法です(^^
2017.11.10
 昨日の京都は実に秋晴れのいい天気でした(^^後輩との現場テストや各企業からの問い合わせなどたくさんのことをこなすことができました(^^新体制になって1ヶ月あまり。かなり手ごたえがもてる状況になってきました(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です