No.2794 問題を俯瞰する…

問題を俯瞰する…

 起こってほしくはないけど必ずといっていいほど起こってくるのが問題。問題がないことがないといっていいほどあらゆるところで問題が起こってきます。ひょっとしたらあなたの周りにも問題があるかもしれません。

 問題が起こることはよくないことだと思ってしまいますが、そうでもありません。大切なことは問題との向き合い方、そして自分の感情のコントロールにあります。問題が起こって焦ってしまったり、適切な対策がとれないことがよくないことです。

 問題が起こってきたら問題を俯瞰してみる。いったん自分の感情を横において、どういう事態でどんな対策をすればよいのか俯瞰しながら眺めていく。そうすること解決の糸口や根本的な対策が見えてきます。あなたは問題を俯瞰していますか?

2024.10.23
 問題が起こってきたときにどう対応するか。決して問題をネガティブなことととらえずに1つのプロセスととらえていくことが大切ですね^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です