No.2795 この先を見る…

この先を見る…

 感謝祭。感謝祭ではよく七面鳥を食べます。七面鳥たちは約1000日の間、大切に育てられます。大切に育てられているこの状態がこの先もずっと続くと思っていたら突然その日がやってきてお肉にされてしまいます。まさにブラックスワン。リスクというのは過去ではなく、未来にひそんでいる例でよく七面鳥の話が使われます。

 ブラックスワン。これまでのような過去がずっと続くと思っていたら予想できないような衝撃がある日やってくること。その衝撃的な日は七面鳥のように突然やってきます。過去のリスクに基づき未来を見てしまうと対応できないことになってしまいます。

 今を本氣で生きる。だからこそ今を後悔なく本氣でいき、最高の未来に備えていく。この姿勢が欠かせません。ブラックスワンがきても、それを上回る備えができていたらあわてることも、そして後悔することもありません。あなたはこの先を見て本氣で生きていますか?^ ^

2024.10.24
 昨日は仲間のDX・ITコンサルタントの山本さんからDXやアプリに関して詳しく教えてもらいました^ ^さすが山本さん、とても詳しく丁寧に相手の立場に立って教えてくれます^ ^ぜひDXでお困りの方は山本さんにご相談ください^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です