No.2830 自然とできる状態にする…

自然とできる状態にする…

 名医の人は勝手に手先が動いて気づいたら手術が終わっているといいます。ここをこうやってとか、ここは注意をしないといけないという意識はなく、手先が勝手に動く。それは自然とカラダが動くということです。どんなことも自然にできる状態が一番ですね。

 例えば最近よく言われている「心理的安全性」。心理的安全性を意識した環境にしようということは心理的安全性が確保されていないから意識しないといけないことになってしまいます。自然と意見交換ができたり、話しやすかったり、相手の意見が聞きたいと思えるような状態になっていれば意識する必要もなく、心理的安全性が保たれた状態になっています。

 自然とできている状態をイメージして、その状態になるにはどうしたらいいのかを考えていく。人はできていて当たり前になっていることは意識すらせずに無意識レベルでできてしまうものです。あなたにとって自然とできる状態にできたらいいことはなんでしょうか?

2024.11.29
 今日は明日の成果発表講演会と懇親会の準備をしました。明日は未来に向けた話をしたいと思います^ ^今日は肉の日。ということで焼肉でしっかりスタミナをつけました^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です