No.2839 自分に対してどんな質問をするか…

自分に対してどんな質問をするか…

 今日は疲れた〜決めたことをやるかやらないか…そんなときに自分の中で質問が生まれます。「今日くらいやらなくても影響はないよね」そんな質問をしてしまうと「そう、今日くらいは大丈夫!」となってしまいます。たかが1日ですが、されど1日。そんな日が続いていくと影響が出るのは時間の問題です。

 「成果を出している人はこんなときも決めたことをやっている。だから自分もさらにやった方がいいだろう?」そんな質問をすると行動につながっていきます。自分の中でどんな質問をするか。これが自分の行動と習慣の質につながっています^ ^

 自分の行動と習慣の質を高めていくには身近なところでベンチマークできる人がいるとしやすくなります。「あの人がやっている」「あの人ならこんなときにどうするだろう?」そう自分に問いかけていくと自然と答えが出てきます^ ^あなたは自分にどんな質問をしていますか?^ ^

2024.12.8
 12月にはいり、かなり寒くなってきましたね。今年は自分自身大きな変化がありました。変化に対応していきながら足下をしっかり地につけてこの先の飛躍に備えていきます^ ^
 子育飴が、海外向けの「Trivia Tour of Kyoto」に掲載されました^ ^最近は海外の方も多く、ますますグローバルになってきているなと実感です^ ^世界に向けて発信できるようにチャレンジを続けていきます^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です