奇跡を信じて行動し続ける…
起こせるものならば何としても起こしたいもの。その1つが奇跡ではないでしょうか。「奇跡が起こった。」日常的に信じられないことや全く偶然に起こったこと、予期せぬ素晴らしい結果を得たときには奇跡が起こったとよく言います。
誰でも起こってくれるなら奇跡は起こってほしいものです。奇跡が起こってほしいという思いは万人共通ですが、奇跡が起こる人と起こらない人がいるものです。もっと正確に言うならば奇跡のとらえ方が人によって違うということではないでしょうか。
これはどう考えても奇跡。こう思ったときにその前後にある原因と結果、そしてその途中にあるプロセスを見ていくと奇跡の構造がよくわかってきます。奇跡は起こしたいものです。奇跡を起こそうと思えば行動し続けるしか方法はありません。絶対に叶うと信じて…。奇跡を信じて行動し続けた人だけが奇跡を手にしていく。そう思います(^^
2017.11.15
昨日は祖母のお見舞いに病院にいきました。しばらく意識がありませんでしたが、しっかりと意識がもどり、とてもいい表情をしていました(^^親戚あげての思いと行動が奇跡的な回復となり本当にうれしく思います(^^
また、昨日は坂本龍馬の150年の命日でした(^^いつも志縁社で龍馬の話を聞いて語り合っていましたから、龍馬の奇跡の偉業を改めて感じた日でもあります。みなさんにも良き奇跡が舞い降りることをいつも祈念してます(^^
コメントを残す