No.2841 長期的な目線でものごとを見る…

長期的な目線でものごとを見る…

短期間大活躍して姿を消してしまう人もいれば、コンスタントに活躍し続ける人もいます。今がよければいいですが、人生はこの先も続いていきますから、今がよくてこの先もさらによい方が絶対にいいですね。あなたはどうでしょうか。

100mだけの勝負ではなく、人生はマラソンのようなものです。スタートしてから100mはよくてもその後で離脱してしまってはゴールまでたどり着くことができません。ゴールまで着実に到着し、その過程でもよい体験を重ねていくには長期的な目線が大切になってきます。

今が逆境だと思っても、この状況を乗り越えていくと力も体力も胆力もつきます。タフさが身についてくると、最後までやりきることもできますし、日々継続することもできます。長期的な目線でものごとを見ていくと苦しい時期だけにとらわれることもありません。人生はマラソン。あなたは長期的な目線でものごとを見ていますか。

2024.12.10

 周囲で体調をくずす人が多くいます。寄り添って話を聞いているとやはりストレスや悩みを抱えていることがほとんどです。まずは健康ですから心身の健康を大切に、そして何より精神的な支柱となる人、なんでも話せる人が身近にいることが大切だと感じます。そう思うとあらためて自分の人生は恵まれているなと思います(^^みなさんもなんでも話せる人、精神的支柱となる人をもってください(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です