相手のしてほしいことを先にする…
子どもはとても正直で、ゲームをしてほしいときにゲームの相手をするととても喜びます。お風呂にはやくはいってほしくても熱中していることをやめてくれません。ムリやりお風呂につれていくと大泣きしてしまいます。人の感情はとても素直^ ^
相手がしてほしいことがあればどんどんしてあげる。先にやっていくことで、人はとても満足して喜んでくれます。喜びの感情が相手に芽生えると相手に協力したり、手を差し伸べてよかったと思えます。自然と相手もこちらのしてほしいことをどんどんやってくれるようになります。
相手がしてほしいことを先にする。これがさらに自然とできると人間関係はいい関係が増えていきます^ ^子どももすごく懐いてくれるようになります^ ^2025年ねスタートにあなたは相手が喜んでくれることをしましたか?^ ^
2025.1.5
今日は姪たちがお店の手伝いにきてくれました^ ^強力なスケットでとてもはかどりました^ ^店番をやってくれるとお客様からも好評で笑顔で話しかけてくださいます^ ^やはり子どもの力は大きなものがありますね^ ^
コメントを残す