ご機嫌でいる…
人生はいつ逆境に立たされるかわかりません。だからこそトラブルのときにどうリアクションするかが問われます。トラブルを100%防ぐことはできません。何が起こっても受け入れ、感情をマイナスにしない。ご機嫌でいることが大切です^ ^
どんな困難に遭遇してもやるべきことをたんたんとやっていく。苦しいときに苦しいと考えると思考も行動も苦しいものになります。潜在意識はマイナスの感情はマイナスの現実をつくります。だからこそ感情はマイナスで終わらせないことが大切^ ^マイナスの中のプラスを探していく。倒れそうなときも前に、そして何かをつかみとる貪欲さをもつ。
いつもご機嫌でいて、トラブルのときにはワントーン高い声を意識して、ゆっくり話しながら、トラブルの中のプラスを探していく。そうするとご機嫌でいられます。ご機嫌でいることができると、いい方法も見えてきてツキもまわってきます。どんなときもご機嫌でいる。それだけで人生かなり違ってきます^ ^あなたはいつもご機嫌ですか?^ ^
2025.1.15
鏡開きですね^ ^今日は美味しいお餅を会社でいただきました^ ^ご機嫌でいると本当に嬉しいメッセージが次々と舞い込んできます。やはり機嫌よくいることはとても大切ですね^ ^
コメントを残す