No.2879 10年以上価値あるものに目を向ける…

10年以上価値あるものに目を向ける…

 最近は誰でもAIの話題を聞いたことがあるのではないでしょうか。それもどんどん進化しています。SNSもいろんなものが登場していますし、3年前の当たり前は今は当たり前ではなくなっています。あなたも感じることがあるのではないでしょうか。

 流行のうつり変わりがはやく、次々と登場しては消えていく。時代のトレンドに敏感であり、乗り遅れないことは大切です。同時に長くその価値が変わらないものに向けることも大切。10年以上業界の中で活躍している人や100年以上も読み継がれている名著には普遍の価値があります。

 10年以上、100年以上価値があるものに触れていくと長く価値があるものがわかってきます。10年先も価値あるものに取り組んでいくと時代の変化に翻弄されないものをつくりだすことができます^ ^あなたは10年以上価値あるものに目を向けていますか?^ ^

2025.1.17
 阪神淡路大震災から30年ですね。今日は挨拶まわりが一段落しましたので、美味しい焼肉に^ ^お店の方がサービスしてくれて「今年もよろしくお願いします」と特別メニューを出してくれました^ ^嬉しいサプライズに感謝です^ ^
 『結果を出し続ける人が行動する前に考えていること』すごく読みやすくインプットできる本です^ ^ぜひぜひお読みください^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です