No.2881 いい環境にしていく…

いい環境にしていく…

 人は環境によって影響を受けます。極端な話、パワハラやいじめがあるような環境にいると人間関係も疲れてしまい、ココロもしぼんでしまいます。そういう場所から離れて親切でイキイキしている人たちに囲まれていくとマインドもどんどん前向きになります。

 環境は選んだ方がいいですが、選ぶだけでなく、自分からよくしていく努力も大切です。人を募集してもきてくれない。そう嘆くのではなくて、身近にいてくれる人にミッションや理念、マインドを成長させてもらい、チームとして成長していく。いい環境はつくることもできます。

 あまりにもひどい環境ならすぐに離れる。また、自分の思うようにいかない部分があるなら自分から変えていく。そうやっていい環境にどんどんしていくと自分自身も心地よく最高のパフォーマンスを発揮することができます^ ^あなたはいい環境にしていってますか?^ ^

2025.1.19
 今日は朝から『不敗の人生をつくる言葉』の読書会でした^ ^他の人の感想や近況もものすごくためになります^ ^読めば読むほど深みが出てくる本^ ^『不敗の人生をつくる言葉』をぜひぜひお読みください^ ^致知出版でもかなり好評のようです^ ^
 みなとやにも引き続き世界中から来てくださり、ますます英語の必要性を感じる今日この頃です^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です