No.289 立ち振る舞いに気を配る…

立ち振る舞いに気を配る…

世の中はいろんな価値観の人で溢れています。自分ではそんなつもりは全くないにも関わらず、全く違った解釈をされてしまいよからぬ疑いをかけられてしまうことがあります。ひょっとするとあなたの周りにもそんなことがあるかもしれません

「自分には全くそんなつもりはない。」そういい張りたいところですが、違った解釈は噂や先入観といったかたちで一人歩きしてしまいます。相手にそんなふうに思われたくなければ、誤解をまねくような立ち振る舞いをやめてしまうことです。

自分ではそんなつもりはなくても違った解釈をする人がいる。ならば自分で立ち振る舞いに気を配り、自然なままでの良き立ち振る舞いを考えて実践していく^ ^今の時代だからこそ大切なことです^ ^

2017.11.20
 昨日は人生の先輩が長崎でなかなか入ることができないカフェをとってくださったので行きました。スピリチュアルに溢れた空間がなんともいえない雰囲気に感じられました(^^とても長崎はいい場所ですね。

最高のパフォーマンスを発揮する「超・集中状態」。読んでいますがものすごく成果を上げたい人、集中状態を高めたい人にはとっておきの本です。この年末を最高のパフォーマンスを発揮して過ごしたく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です