No.29 調子が良くないときは小刻みにやっていく…

調子が良くないときは小刻みにやっていく…

いつも体調バッチリで調子も上々^ ^毎日がこんな日々なら言うことはありません。現実には寝不足の日もあれば、体調が思わしくない日もあります。アタマから離れないことやココロが重苦しい日もあります。

こんな日はすべてから解放されてゆっくりと休むのが一番^ ^早く休むために最低限のやるべきことや自分の義務はしっかり果たしておきたいものです。

短時間に集中して小刻みにやるべきことをやっていく^ ^長時間やっているといろんなことがアタマをよぎりますから、かえって逆効果です。小刻みに分割して、抱えていることを引きずらないようにしていくと効果的です^ ^

2017.3.5
昨日は朝からお店でした^ ^かなり温かくなって来ましたから人通りも増えて来ました^ ^来月の地域活性化イベント松原通り元気市の打ち合わせや就活に備えたライフコンパスコーチングなど、あっという間の1日でした^ ^今月は、京都の老舗研究会から講演依頼を受けておりますので、しっかり準備をしていきたく思います^ ^
間もなく春^ ^春の気配を随所に感じますね^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です