勢いではじめていく…
緻密な戦略や計画を立てて進むことはとても大切です。しかし、新しいことに取り組むとき、誰もやっていないことに取り組むときは、戦略も計画も立てられません。そしてまわりはいろんなことを言います。人は経験からものごとを語りますから未知のことには否定的になりがちです。
誰もやったことがないことはとんでもない可能性もあります。そこに対して緻密な計画が立てられないとしたら勢いではじめていきます。孫氏の兵法でも「激水の疾(はや)くして石を漂わすに至る者は、勢(せい)なり」と伝えています。大きな岩(壁)も水の勢いがあるから押し流すことができるという意味でよくつかわれます。
やったことがない新しい取り組みは、勢いではじめていく。行動していく人はどんどん経験を蓄積していきます。動くと次の展開もありますし、出会いもあります。そこで緻密に考えても遅くはありません。勢いの力を利用して一気に行動することで動かないものを動かすことができるかもしれません。あなたは勢いではじめていますか?
2025.2.9
今日は雪の中、全国、そして世界からみなとやにきてくださいました。本当に寒い中、たくさんの方にきていただき感謝ですね。今日は夕方から昨日オープンチャットによんでくださった岡本亜由子さんがお店までお子さんと来てくださいました。「子育飴」を気にいってくださり、いろいろお話できてすごく嬉しく楽しい時間でした(^^
コメントを残す