No.2919 メッセージを発信する…

メッセージを発信する…

 人は意識したことに対して行動する生き物。深く感動したり、賛同したりしたことに対しては積極的に行動を起こそうとするものです。そうした行動を引き起こす方法で有効なのがメッセージを発すること。歴史に名前を刻むような大統領や指導者、経営者は、メッセージを発するのがとても長けている人が多くいます。

 WBCで栗山監督率いる侍ジャパンのヘッドコーチを務めた白井ヘッドコーチは、「世界一になれるかどうか分からないけど、全力を尽くすこと、感動を与えること、皆のお手本になることは誰にでもできるから、まずそこを一生懸命やっていこう」(致知3月号より引用)とチームに強いメッセージを発したと話しています。全員がチームのゴールに向かってできることを考えて行動していくと強いチームが形成されるものです。

いつでもどこでもどんなときでも意識できるメッセージを発して、チームの雰囲気を醸成していく。そうすると、自分がゴールに向かってできることを考えて行動していく人が増えていく。メッセージをしっかりと発信していくことは強いチームの土台になります。あなたはメッセージを発していますか?

2025.2.27

 今日は組織に関して必要なことを議論しました。これからの時代は多様な人材が必要となりますし、先をみながら打合せができることに感謝です。だいぶ温かくなってきて春の予感がしてきましたね。いい春にしたく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です