No.2934 ミッション、ビジョン、理念を共有する…

ミッション、ビジョン、理念を共有する…

 人を集めたい。それも優秀な人に集まってもらいたい。今、日本、世界の組織の中で重要な課題の1つが人財です。あなたのいる組織には人が集まってきているでしょうか。元日本代表の監督でFC今治の代表をつとめられている岡田監督は有名な経営者の人たちから「ミッション、ビジョン、理念」を大切にするとよいアドバイスを受けたそうです。

 実際に企業理念を掲げたら優秀な人があつまり、お金を出してくれるスポンサーが出てきたりするそうです。ミッション、ビジョン、理念のもつ力は想像以上に大きなものがあります。最終的に人の心を動かす要素に共感できるミッション、ビジョン、理念がある。そう言ってもよさそうです。

 社会的にも意義があり、人から共感されるミッション、ビジョン、理念を共有していくと、いろんなことが動きだします。リーダーがミッション、ビジョン、理念に基づいて行動し、ミッション、ビジョン、理念に基づいて判断していくと組織内にも理念が定着していく。あなたはミッション、ビジョン、理念を共有していますか?

2025.3.13
 今日もハードな打合せでした。自分を成長させるにはいい機会ですが、常に成長や自分の器を意識しておくことで、課題や気づきもあります。経営とは本当に奥が深いなと思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です