No.2967 何を軸にするのか…

何を軸にするのか…

 たくさん選択肢がある中で決める必要性があるときに迷いが生じる。何が正解なのか考えてもなかなか答えが見えない。そんな中でも決める必要性があることが出てきます。あなたもひょっとしたらそんな経験をしたことがあるかもしれません。

 迷いの中で決めていく。そんなときにもっておきたいのが決める軸となる羅針盤。軸が決まっているとあとはそれに従って決めるだけ。誘惑があったとしても自分の軸があれば迷うことなく決めることができます。

 何を軸にするのか。自分の中で決めるときの軸が定まっている人は迷いがありません。他の人が迷うことや負荷がかかる中でも自分の中で後悔しない選択と決断をすることができます。あなたは何を軸としますか?^ ^

2025.4.15
 今日は経営の軸となることを教えていただきました^ ^まさにそれは今の私に必要なこと。日々、たくさんの意思決定をする中での羅針盤はとても大切ですし、軸づくりは本当に大切ですね^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です