No.2989 普段の行いが、いざという時にあらわれる…

普段の行いが、いざという時にあらわれる…

 突然の質問に対してビックリしていたら、自分の中から自然と回答が出てきた。まるで質問がわかっていたかのように。もし事前に質問を受けていなくてもスラスラと話すことができるのは、それに対応することが意識の中に蓄積されているから。ひょっとしたらあなたもそんな経験があるかもしれません。

 普段何気なく、意識することもなくできることは、無意識の中に刻みこまれているから。例えば車を普段から運転している人にとっては、今はアクセルをふむ場面、今はブレーキをふむ場面と意識することはありません。自然と車を運転しているものです。

 普段繰り返しやっていることは自分の中で無意識でできるようになっていきます。無意識レベルでできることはいつ誰に何を聞かれても、何かが起こっても冷静に対応できること。普段どんなことをインプットして、知識、スキル、経験を知識していくかが、いざという時にものをいいますね。あなたは普段の行いを意識していますか?

2025.5.7
 今日はたくさんの質疑応答をする場面がありましたが、いかに普段からやっている1つ1つのことが大切かを思い知る場面がありました。日々しっかりとやっていきたく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です