一歩踏み込むからいい話し合いができる…
意見があわなくて言い合いになった。主張が食い違って決裂した。自分の意見を聞いてもらえなかった。人生の中でそういう場面に出くわすことがあります。ひょっとしたらあなたもそんな経験をしたことがあるかもしれません。
多くの場合、そんな人とは距離を置いたり、疎遠になってしまいがちです。意見があわないから人としての付き合いも距離をおいてしまうと、意見があわない、主張が食い違うたびに距離ができる人が増えていきます。今話し合っていることは不一致だとしても、さらに一歩踏み込んでみるとお互い思っていることが一緒だったということはよくあることです。
意見が違っても、主張が食い違っていても、さらにもう一歩踏み込んで話し合うからいい話ができた、いい展開になったということはよくあります。人間関係は一歩踏み込んでいくと景色がかわります。目の前の人を大切にするという意識をもって、一歩踏み込んでみる。それだけで関係性が変化していきます(^^
2025.5.9
今日はむつかしい状況に置かれている方と一歩踏み込んで話をしました。そうすると、ものすごくいい展開になりました。人間関係は一歩踏み込んでいくといい関係になる実体験を1つ積み重ねた素敵な日となりました。一歩を踏み込む勇気。これが大切ですね(^^
コメントを残す