不安がココロをよぎった時ほど自分から変わっていく…
決断を迫られたとき、大きな仕事に出くわしたとき、やることが山のようにあるとき…不安を感じずにはいられないことがあります。不安を感じている時は、今の自分では乗り越えていけるかどうか疑問に思っていることになります。絶対に大丈夫と思うことに人は不安や恐怖など感じることはありません。
不安という感情をよく見ていくと自分に対する信頼の度合いが見えてきます。「自分なら必ずやっていける。」自尊心が高く、自己効力感に溢れているとココロの中の不安のさざ波をしずめ、自分が変わることで目の前の問題を乗り越えていこうとします。
不安がココロをよぎったときほど、自分を変化させていく。相手や起こったものごとは変えることができませんが、自分自身はいくらでも成長していけますし、不安に思っていることを解決していくことができます。自分を強く信じる気持ちが不安のさざ波を沈めてくれます(^^
2017.12.3
昨日は朝からオトコジュク早朝ミーティング。すぐにみなとやのお店に移動して溜まっていた業務をこなしました(^^ライフコンパスファミリーの方への発送や先日の講演を聞いて来てくださった方、またコラボうちあわせなど本当に充実してます(^^夕方にはとても嬉しいお知らせが(^^夜は士心へお届けモノを(^^
写真は清水寺ライトアップ最終日の様子と山本春光先生が送ってくださった所ジョージさんの番組への子育飴出演の様子です(^^
写真は清水寺ライトアップ最終日の様子と山本春光先生が送ってくださった所ジョージさんの番組への子育飴出演の様子です(^^
コメントを残す