抱え込まない…
頼まれた仕事を断れない、自分がやったほうが早いと思っている、ついつい自分でチェックする、たくさん仕事をしているのに評価されない。こういったことに当てはまるなら抱え込み体質になっているかもしれません。あなたはどうでしょうか。
なんでも自分でやった方がいいと思ってバリバリやっていく人は、どんどん仕事が増えていきます。自分でやった方が早いという思いは要注意。長期的に見ると自分がやり続けないといけない仕事を増やしていることになります。
抱え込まないためには手放すこと。うまく手放す人は、自分でやるべきことと、まかせることを明確にわけています。結果的に自分でやりたいことや評価される仕事に時間を割くことができますからチャンスをつかみやすくなります。あなたは抱え込んでいませんか?
2025.5.30
今日も経営に関して大切なことを教えていただきました。人は言葉にして発していることと、本当に対応してほしいことが違うことがあります。ここをどう感じ取って適切な対応をするのか。むつかしいですが、大切なポイントですね(^^
コメントを残す