イメージして自分に声をかける…
毎日の生活の中で、 気づくと首や肩に力が入っていることはありませんか? 無意識のうちに緊張し、 カラダの力みが常態化してしまうと肩が凝ったり、 腰や頭が痛くなったりしてカラダの不調につながります。 そこに人間関係や仕事の悩みがあるとますます責任を感じてカラダ が緊張して固くなってしまう…あなたは大丈夫でしょうか?
日常の中では緊張や疲れ、ストレスに直面する機会がありますが、
イメージして自分に声をかけることで固まっている自分を解き放つ ことができます。カラダと内面はつながっていますから、 自分の感情や痛みがおさまっていくことをイメージして自分によい 声かけをしていく。 そうするとリラックスできて状態がよくなっていきます。 あなたはイメージして自分に声をかけていますか?
2025.6.6
経験を積んでいる人の話を聞くことはとても大切ですね。 今日は年上の役員の方のお話から学ぶことや示唆を受けることがあ りました。経験を積んだ人の話は大切ですね(^^
コメントを残す