No.3026 コツコツと大成していく…

コツコツと大成していく…

 よき人生を生きたい。誰でもそう思います。良き人生を説いている本や大変な修行をやり抜いた大師の人が話では、常に笑顔でいる、電車でお年寄りに席を譲る、他人に親切にする、そんなちょっとしたことの大切さを語っていることをよく見かけます。

 何をするにも1つひとつを丁寧に誠心誠意やっていく。自分が置かれた環境でコツコツと、1日1日それを積み重ねていく。そうすると徳が積み重なり、自分がなりたいと思っていた自分以上の存在になったり、自分のいる環境がどんどんよくなっていったりします^ ^

 一瞬一瞬を大切にコツコツとやっていく。逆境にあっても善を積み、徳を積んでいくと運がひらけていくと信じきっていく^ ^コツコツと大切なことを大切にして生きていくと、人生は良くなり、大成する生き方になっていきます^ ^あなたはコツコツと大成する生き方をしていますか?^ ^

2025.6.14
 今日は雨でしたね^ ^洗濯をしてもなかなか乾かなくて…そよ風に吹かれながら『致知』一念の微を読んでいました^ ^明日は仕事ですので、父の日のプレゼントを父に送りました^ ^元気でいてくれることに感謝です^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です