No.3037 放っておく…

放っておく…

ないほうがいいけど、起こってしまうと悩みになってしまうもの。その1つが誤解です。とくに人間関係においての誤解は悩みや精神的な消耗につながってしまいがちです。ひょっとしたらあなたもそんな経験があるかもしれません。

 誤解はないほうがいいですが、誤解された場面に遭遇してしまうと、人間関係に疲れたり、ココロが疲弊してしまいます。それは誤解されたことを気にしてしまって、誤解にとらわれてしまっているから。

 誤解されたような関係はなくなってもいい。誤解を放っておくような強い気持ちをもっていると、誤解している人が勝手に遠ざかっていきます。誤解されてこわれてしまうような薄い関係ではなく、何があっても自分を信じてくれるような強い関係こそ真に価値ある関係です。ときには放っておくことも大切(^^

2025.6.25

 今日は先を見越すことの大切さを実感する出来事がありました。全体像をつかんで細部まで意識していく。必要なことに対してさらに精度を高めていく必要性を感じました。日々成長ですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です