段階を見極める…
マズローの5段階欲求説というものがあります。生理的欲求、
若い成長意欲のある人は、アレをしたい、 コレをしたいという主張をよくします。 そうやって経験や場数を踏むことでさらに見えてくることがあると 発言や立ち振る舞いも変わってきます。また、 チームや組織を率いる立場になったり、 人に何かを教える立場になるとさらにわかってくることがあります 。
すべてのことには段階がある。これがわかってくると、
2025.7.9
今日はすごくいいミーティングの打合せができました。 試行錯誤していきながら光が見えてきたときの感触は最高ですね。 今はどんな段階か。 そこに意識を向けながら話すことでさらにもう一段アップした状態 にしていきたく思います(^^
コメントを残す