No.3056 いろんな人に聞くから名案が出てくる…

いろんな人に聞くから名案が出てくる…

 素晴らしいアイデアや「なるほど!」と思うような考えをする人がいます。ひょっとしたらあなたの周囲にもそんな人がいるかもしれません。知識や思考、経験の幅が広いから名案やビンゴ!というような考えが出てくる。そんな人になれたらいいと思う人もたくさんいます。

 素晴らしいアイデアや「なるほど!」と思うようなことを思いつく人は特別な人。そう決めつけてしまうとそこで終わってしまいます。何も特別な能力をもっていなくても名案や「なるほど!」と思う考えを出すことはできます。その秘訣がいろんな人に聞くこと。1人、2人からはじまって何十人、何百人と聞いていくことで自分の知識も思考も広がっていきます。

 人に聞くことで他人の経験を教えてもらうことができます。いろんな人に聞くことでアイデアも練り上げられたものになり、深みも出てきます。いいアイデアも名案もいろんな人に聞くことで磨かれていく。このことを理解していると人への聞き方が変わっていきます^ ^あなたはいろんな人に聞いていますか?^ ^

2025.7.14
 今日は特にいろんな人とお話をしました。いろんな立場やキャリアから出てくる話やアイデア、考えはとても勉強になります^ ^夜は致知木鶏会。美点凝視と素心を実践されている人間力ある素晴らしいメンバーのお話は潜在意識にとてもいい影響を与えてくれます^ ^
写真は山本春光さんの天空書『昇龍』まさに人間力を感じる作品です^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です