No.306 今日はなんのためにいくかを考える…

今日はなんのためにいくかを考える…

今日はうちあわせ。今からセミナー。夜は会食。どんなスケジュールにも何かをするための目的があります。無意識に職場に行っていても行くと決めているのは自分自身です。そこには必ずといいほど目的があります。

今日のうちあわせで何を話してどんな成果を上げるか。次回もアポをとれるような関係を築くため、相手に強い印象を与えるため、流れを自分に引き寄せていくため。今自分にはどんなことができ、相手にどんな貢献ができて、何が必要か。具体的な目的を明確にしていくと、今日何のために行くかが明確になっていきます。

今日何のためにいくのかが明確になっていくと、行動の意識が変わっていきます。いつどのタイミングで相手にどんな言葉をかけてどこに座って互いに話をするのか。選ぶ場所、使う言葉、過ごす時間の長さ、1つ1つに繊細な気遣いが出てきます(^^今日何のためにいくのかを少し考えるだけで時間の充実度と得られる成果が変わっていきます(^^

2017.12.8

 昨日は午前からうちあわせ、午後はセミナー、夜もうちあわせでした(^^すべてのうちあわせ、セミナーで得たい成果をつかむことができました(^^やはり何のために今日いくのかを考えることはとても大切ですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です