No.3073 よく笑う…

よく笑う…

 健康に働き続ける。誰でも健康を大切にしたいと思うものですが、これがむつかしい世の中であるのも事実。心と身体の健康をそこなっている人は以外と多いものです。職場の環境や人間関係がうまくいかないとメンタルヘルスに不調をきたすことがよくあります。あなたは大丈夫でしょうか。

 メンタルヘルスが不調になってくると減ってしまうものがあります。わかりやすいのが笑う回数。笑顔が減少してしまうと、リラックスしにくくなり、人との良好なコミュニケーションも減少してしまいます。意図的に笑う時間をつくる。例えば好きなお笑い番組や動画があるならそれを見て笑う時間をもつだけでも脳内でエンドルフィンというホルモンが分泌され、ストレスが和らぎます。

 笑う門には福来る。くすっと笑えるような写真や漫画、動画などを持っておき、スキマ時間にそれを見て笑う。それだけでもリラックスできます。さらに、周囲の人と笑える関係やコミュニケーションをとると、仕事や業務のやりとりもスムーズになります。笑う効果は思っている以上に高いものです。あなたは笑っていますか?

2025.7.31
 今日は社内のいろんな人とコミュニケーションをとりました。コミュニケーションをとりながらよく笑うことはいい関係をつくる上でもとても大切。みなさんはよく笑っていますか?(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です