何気ない雑談がつながりを強くする…
会議やミーティングの場で「何かありますか?」「 コミュニケーションをしっかりとりましょう」 そう発言してもシーンとして誰からも手があがらない。 会議やミーティングが終わってコーヒーを飲みながら、 そのメンバーで話していると「○○はこうした方がいい」「 もっと○○してもらえると嬉しい」そんな声が次々出てくる。 あなたもひょっとしたら経験したことがあるかもしれません。
人は自然体のときに最も話しやすく、普段考えていることや、 思っていることが出てきます。たまたま会ったとき、 すれ違ったとき、休憩時間にばったり出会ったとき、 そんなときに雑談をしていくと、互いのことがわかり会えたり、 相手がどう思っているのか聞けたりします。
何気ない時間の何気ない雑談がつながりをつくっていく。
2025.8.7
今日は社員さんと立ち話で雑談をしていました。 案外こういう時間に話しているとどんなことを考えているのか要望 や要求が見えてきますし、 どんなことに困っているのかもわかってきます。 本当に楽しい時間ですね(^^
コメントを残す