No.3083 極端にふってみる

極端にふってみる…

 何かを決めるときに迷ってしまう。どれもいいかもしれない。でも1番いいもの、条件を選びたい。そう思うのが人です。AかBのどちらがいいか。どちらにしたらいいかを考えてもなかなか決められない。ひょっとしたらあなたも経験したことがあるかもしれません。

 迷ったら極端にふって考えてみる。例えば、大阪か東京のどちらで就職するか迷っているとします。どちらも捨てがたいメリットと良さがあります。そういうときは誰かとじゃんけんして勝ったら大阪だと極端に決めてみる。そしてじゃんけんして勝ってみると大阪に就職することになる。

そうやって極端にふってみると、やっぱり自分は東京がよかったと自分の本心が顔を出します。どっちがいいのか、どれがいいのかを決めるには極端にふって考えてみること。案外思い込みや、とらわれから脱して本当の自分の選択を見いだすことができます。あなたは極端にふって考えてみる^_^

2025.8.10

 今日は朝からみなとやでした。この期間、六道まいりということもあり、また、テレビで放送を見てくださった方もたくさん来てくださいました^_^台湾から来られたお客様はわざわざプレゼントまで用意して来てくださり、本当に感謝です^_^『1つの出会いを100万の出会いに』引き続きがんばりたく思います^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です