聞く姿勢が印象に残る…
たくさんの人の前で話すと、自分の話を聞いてくれているかどうかが気になります。たくさんの人がいるから自分がどんな聞く姿勢なのかわからないだろう…そう思っていても前で話していると聞いてくれる人とそうでない人は一目瞭然でわかります。
聞く姿勢は相手に伝わります。何も言葉をかわさなくても、理解しようと前向きに聞いてくれているのか、ただ聞いているだけなのか、聞こうともしていないのかはすぐにわかるもの。聞く姿勢が相手の印象に残るとしたら、どんな聞き方をするかで相手の記憶に残るということ。聞き方1つでチャンスをつかむことができます。
いつも熱心に聞いてくれている。そう思ったらその人のことは記憶に残り、話しかけてみたくなります。聞き方で相手に好印象を与えることもできますし、好意を伝えることもできます。聞く姿勢1つで人生を変えていける。あなたはどんな聞く姿勢をとっていますか?
2025.8.18
お盆あけスタート。少し涼しくなったように感じますが、休みあけは暑熱順化リセットに注意が必要ですね。やるべきことも集中して進み、いい感じです。夜は致知木鶏会でしたが、稲盛和夫さんの生前秘話を聞けてとても学びになりました。聞く姿勢はとても大切ですね^_^
コメントを残す