煮詰まったら離れてみる…
資料の締切が近いから今日中に完成させる必要がある。そう思って朝から机に座って1時間集中してみる。かなりいい進み具合だと思っていても2時間が経過したあたりから進みが遅くなってくる。3時間もすると集中力がなくなってしまう。ひょっとしたらあなたも経験したことがあるかもしれません。
長時間集中することは至難の技。誰しも集中できる時間は決まっています。煮詰まってきたり、疲れてきたと思ったら、パッとその場から離れたり違うことをやってみる。できるなら自分で休憩したりリラックスできることをするのがベストです。
しばらく気分転換して席に戻ると、また集中できたり、煮詰まっているのが解消されていたりします。再び煮詰まってきたり疲れてくると席を離れる。そうすると集中力が回復していきます。煮詰まってくると思い切って離れてみる。離れてみた方が意外とうまくいくものです。
2025.8.21
今日は集中とリフレッシュを繰り返しました。案外人と話すことがリフレッシュにつながっています。やはり人は人とのつながりの中で仕事をするのが1番いいと感じます^_^
コメントを残す