No.3105 自分の理解を確認する…

自分の理解を確認する…

 人からの話を聞いていると、わかった部分とわからない部分が出てきます。恥ずかしいからと言って、わからないのにわかったふりをしてしまうと後々恥をかいてしまいます。ひょっとしたらあなたも経験したことがあるかもしれません。

 人からの話でわかったことも、わからなかったことも相手にオウム返しのように聞き返してみる。そうすると相手は自分の話したことをさらに整理して伝えてくれますし、相手の話が理解できたのかの確認になります。この聞き返しをするだけで理解が深まります。

 自分が理解できたかどうかを確認する。そうやって相手に聞き返していくと、コミュニケーションもとれますし、聞き返すことで、相手も興味をもって話を聞いてくれたと思ってくれます。人の話を聞くときは自分の理解を確認しながら聞いていく。そうすることで意思疎通が深まります。あなたは自分の理解の確認をしていますか?

2025.9.1
 9月になりましたが暑いですね。今日は今後を見据えてとても重大な話がありましたので、相手に聞き返しながら自分の理解を確認しました。意外とこの方法はシンプルですが、効果は絶大ですね。タフな日々が続きますので、体調管理をしっかりして日々過ごしたく思います(^^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です