No.322 自分の内なる声に素直になる…

自分の内なる声に素直になる…

どうも気になる。なんかいつも違う。今回はいけそうな気がする。今はやめておいた方がいい。まだまだ頑張れる。いろんなささやき声が自分の内側からわきあがります。こういった声に従っていくと自然と落ち着きます。

 周りの状況と自分の内なる声が違っていても恐れることはありません。状況は刻々と変化していきます。今の状況がこの先もずっと続いていくとは限りません。自分の内なる声に素直になって行動し、ときに休み、ときに頑張り続けていけば、得たいものは必ず得ることができます(^^
 いきたいというささやきが聞こえるならいってみる。休んだ方がいいという声が聞こえたらまずは心身をやすめる。内なる声に素直になることは自分を大切にすることです(^^そういう生き方をいつも選択できる。それは自分が自分に送っている最高のプレゼントに違いありません(^^
2017.12.24
 昨日はクリスマスイブでしたね(^^早朝からミーティング、お店の対応をこなしました(^^夕方からはとても激しい雨。皆様も今日も素晴らしいクリスマスの時間をお過ごしください(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です