No.340 スキマをつくっておく…

スキマをつくっておく…

スケジュールがビッシリ。やることが盛りだくさん。誰でもこういう時期はあります。スケジュールがビッシリの状態が続くと自然と疲れが蓄積されていきます。ココロにも余裕がなくなっていきますからちょっとしたことでイライラしたります。

 スキマをつくっておく。スケジュールの中にスキマをつくっていくと、一見効率が下がるように思えます。机上の計画と実際の行動の間にはギャップが出てきたりします。スキマをつくっておくと、そのスペースをつかって柔軟に対応していくことができます(^^
 スキマが必要ないときは新しい学びの時間として活用することができます。また、気持ちを切り替えるためにスキマ時間を使うこともできます。アタマもココロもカラダもそしてお金もスキマというスペースをつくっておくことでよりフレキシブルな日々となります。

2018.1.12

 今月は毎日ものすごいスケジュールですのでアタマココロカラダのバランスを重要視しています。昨日もうちあわせの後ライフコンパスコーチングでしたので、スキマ時間にリフレッシュしてのぞみました(^^
 寒い日々が続き、風邪やインフルエンザが流行っていますね。皆様もお身体大切に素晴らしい時間をお過ごしください(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です