一番よく働き、一番相手を思う…
もっとこうしてほしい…。これだけやっているのに…。頑張ってもなかなか報われることがなければついついこう言いたくなります。一緒に働いたり、活動しているとその人たちの気持ちはよくわかります。だからこそこういいたい。さらによく働き、周囲のことを気にかけて、とことん突き抜けていこうと。
頑張っていると周囲に認めてほしいと誰もが思うでしょう。自分ではいい結果が出たと思っていても周囲にとってはとりたてて言うほどのことでないと思う人もいます。そこそこではなかなか光が降り注がれることはありません。一番働いているからこそいつも頼りにされます。さりげなく一番相手を思っているからこそ選ばれた存在となっていきます。
そこそこではなかなか覚えてもらうことができませんし、とりあげてもらうこともできません。誰もが納得するくらいに一番よく働き、一番相手を思っていく。そうしていくと自然と周囲が認めてくれます。また相手の方から心を開いていってくれます(^^ここに”一番”の価値があります(^^
2018.1.27
昨日もテスト対応やプロジェクトの資料準備、後輩との話し合いなど重要なことに時間をさきました。今年は1月からものすごく好調です。突き抜けていく年にしたく思います(^^
今日も雪がちらついていますね。皆様も温かくして最高に素晴らしい1日をお過ごしください(^^
コメントを残す