今日できることを1つでも多くやっていく…
時間とは長いようで短いもの。まだ朝かと思ってゆっくりしているとあっという間にお昼になります。午後から挽回しようとおもっても想定外のことが起こるとあっという間に夜です。今日やろうと思っていたけど明日にしよう。少し大袈裟かもしれませんが、毎日の中でこういう日もあると思います。
時間とは長いようで短いものです。また短いようで長いものでもあります。いったいどっちなんだと言われるかもしれませんが、それは過ごし方によって異なってきます。何かを成し遂げていこうと思って行動しはじめると時間はあっという間に過ぎていきます。何もしなければ時間はとても長く感じられます。
たいていのことはやり直しがききますが、過ぎ去った時間をもとに戻したりやり直しをすることはできません。今日やると時間に刻んだことを淡々とやっていく。そして少しでもプラスアルファしてやっていくと、時間の経過とともに自分の成長がうまれてきます。今日やることをやって、もう一つプラスアルファでやっていく。これだけで後々ずいぶんと変わっていきます(^^
2018.2.4
立春。昨日は京都は寒い日でしたが、晴天でした。昨日はお店の仕事をしていました(^^たくさんの方に来ていただき嬉しく思います。お昼にはパワーパートナーの仲間と新しい展開のうちあわせ、夕方はライフコンパスコーチング。その後は考えることがたくさんあったので京都の街を散策しながらアタマの中を整理しました(^^あるくには実にいい街です(^^
コメントを残す