No.388 自分から自分を気遣っていく…

自分から自分を気遣っていく…

ついつい後回しにしてしまう大切な人がいます。そう言うと誰のことかわかるでしょうか。そう「あなた」自身です。今日は予定がつまっているから自分の休憩はなしで。明日までに間に合わせるために睡眠時間を削ってがんばってしまう。締め切りまでに間に合わせたり、周囲のことを気にかけることは大切ですがそれができるのは自分自身が健全だからです。

ちょっと最近自分のために時間がとれていないなと思うと要注意です。疲れやストレスは知らず知らずのうちにたまってきます。気がついたときにコマメに休養したり、栄養を取り入れたりしていく。誰かが気遣ってくれるのを待っているといつになるかわかりません。自分が気遣ってほしいタイミングは自分が一番よくわかっているのですから…。

 自分で自分を気遣うようになっていくと、ちょっとした自分の変化を見逃さなくなります。早期に気づいて早く休む。最近は栄養が足りていないなと思うとしっかり栄養をとっていく。人生という長距離レースを走り切っていくためにはコマメな自分への栄養補給が大切です(^^

2018.2.28

 早いもので2月も終わりで今日から3月。プロジェクトの月末報告で多くの拠点とうちあわせを行いました。みなさんとても協力的で助かります。
 昨日からものすごく風が強いですね。通勤時に強風の影響で電話の運休が相次ぎました。皆様もお気を付けください(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です