ブログ
shinichi21
No.397 自分を高く広いところから見る…
自分を高く広いところから見る…
悩んだり悲しんだり怒ったりしたとき、しばらくはその感情が自分の中を覆い尽くします。はやくきりかえたり手放してしまいたいと思っても悩ましいことは悩ましいし、悲しいことは悲しいし、腹立たしいことは腹立たしいものです。ムリにポジティブになろうとしても現実との乖離で逆効果のときもあります。
自分が納得できてそういった感情を手放していけたらスムーズに次のことに集中できます^ ^その1つの方法が自分をより高いところから見ていくことです。同じ次元で考えていてもなかなか解決にはいたりません。例えば、誰かに何かを言われて腹立たしいと思ったとき、より高いレベルから考えて、一国の代表だったら、芸能人だったら、憧れのあの人だったら、歴史上の偉人だったら、今の状況で怒ったりするだろうかと考えてみる。そうすると怒ることの意味がなくなっていきます。
悩んだり悲しんだり怒ったりしてきりかえていきたいときほど地球レベル、宇宙レベルの視点で考えてみる。そうすると胸につっかえていたものがすーーっとしてきて本当に考えないといけないことを落ち着いて考えることができるようになります(^^自分をより高く広いところから見ていく。とてもいいものです(^^
2018.3.9
昨日はプロジェクト資料の締切日でした(^^遅くまで各関係先とのうちあわせがありましたが、みなさん、すごく頑張ってくださり、感謝です(^^夜にはライフコンパスの仲間の方からとても嬉しいお知らせが(^^一気にテンションが上がりました(^^
コメントを残す