No.409 自分が何をやりたいのか見極める…

自分が何をやりたいのか見極める…

自分が何をやりたいのか見極める。アカデミー賞を受賞された辻一弘さんの言葉です。当たり前のように聞こえますが、そこにはとても深みがあります。なんとなく毎日を送っていては周囲の誘惑や周りからの意見に引っ張られてしまいます。時に日本はとても安全ですからなかなかリスクを冒して挑戦しようという気持ちはおこりにくいのかもしれません。

 世界で勝負する大きなことに挑戦することが自分がやりたいことだとするとぜひ自分を鼓舞して挑戦したいものです。それが自分のやりたいことだとしたら。「他の人が大きなことに挑戦するから自分もやろう。」そんなふうに思ったとしたら少しよく考えた方がいいかもしれません。大切なことは自分で自分が何をやりたいのかを見極めることですから(^^

周りから何を言われても自分を信じて突き進んでいく。ある意味一番不安で怖いことです。周りと一緒に行動している方がラクですから。それでも人生が進んでいったときに後悔の気持ちが残ります。不安や恐怖を払拭するのは自分を信じる気持ち。自分がやりたいと決めたことにとことん突き進んでいく姿勢が自分をいつも鼓舞してくれます。いつも大切なことは自分が何をやりたいのか見極めることです(^^

2018.3.21

 春分の日。久しぶりの休日といってもいいような1日を過ごしました(^^桜が開花しても全国的には雪の降る地域も。本当に寒いですね。はやく温かくなってほしいものです(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です