アタマココロカラダのバランスをとる…
アタマとココロとカラダのバランスがとれている。この状態になると集中力も高まります。少々自分に負荷がかかってもうまく乗りきることができます。自然体でいて自分の力がもっとも発揮できる状態です。
自分の理想に向かって成長していくためにはアタマ、ココロ、カラダのそれぞれの部分を鍛えていくことが欠かせません。どれか1つでもバランスがわるくなると安定した力が発揮できなくなります。放置しておいたら勝手によくなるとも限りません。その意味では常にアタマココロカラダのバランスを意識していることが大切です。
アタマココロカラダに休息を与えたり、栄養を与えていく。時にはバランスをとりながらもそれぞれのメンテナンスをしっかりしていく。アタマココロカラダのバランスがとれていると自分の中に充実感がただよいます(^^
2018.4.28
昨日からゴールデンウィークですね。最近はトレーニングに時間をとっています。普段はなかなかまとまった時間がとれていませんでしたので久しぶりにみっちりとやりました(^^快晴の連休、皆様も充実した素敵な時間をお過ごしください(^^
コメントを残す