はじまりを着実にやっていく…
1日のスタート、1週間のはじまり、月初、1年のスタート。どんな時期もはじまりは気持ちが入ります。同時にどんなことがはじまっていくか期待と不安が入り混じる時期でもあります^ ^
スタートダッシュ^ ^立ち上がり^ ^新しい時間のはじまりにどんな入り方をするかはとても重要です^ ^気をつけることの一つが着実にはじめていくことです。着実にはじめて粗相のないようにしていく。スタートダッシュで飛ばして大切なことを忘れていては何もはじまりません。まずは着実なはじまりを意識していくことです^ ^
着実なスタートがきれるとまわりのことが整っていきます^ ^まわりが整っていくとどんどんペースを上げていくことができます^ ^着実にものごとをはじめていますから基盤が整っていきます^ ^はじまりの時間は着実にやっていきたいものです^ ^
3017.3.21
昨日は合宿から戻り、早速いろんな学びを実践しました^ ^週はじめですからやることもたくさんありました^ ^着実なはじまりを意識したことですべてのやるべきことを終えることができました^ ^さらにたんたんとやっていきたく思います^ ^
昨日から「稼ぎ続ける力」90日プログラムがスタートしました。かなり負荷がかかっていますが、稼ぎ続ける力の本質をしっかり身につけていきたく思います(^^♪
雨の花、桜の開花宣言も。いよいよ春のはじまりですね(^^♪みなさんも素敵な春の時間をお過ごしください(^^♪
コメントを残す