欲しいものを絶対に手にいれながら人間性を磨いていく…
すぐれた能力や誰も真似できないようなスキル。これをもっている人は脚光を浴びます。
むつかしいのは注目されたりすると自分の中におごりが出てきたり 慢心が生じてくることです。簡単に言ってしまうと、 これができる、 これは自分にしかできないと思うと人としてのあり方、 ふるまいの中におごりや慢心がうまれてきます。 そういったものは人として正しい行いの妨げになってしまいます。 脚光を浴びたり注目されればされるほど人間性を磨いていく。 どこまでも成長していこうとする努力を忘れなければ、 道を踏み外すこともありません。
欲しいものやなりたい姿にどんどん近づいていきながらも人間性を 磨いていく。 どこまでいっても人としての行いやバランスは大切ですね。欲しいものを手に入れたりやなりたい姿を目指すことで貪欲に成長していく。そして人間性を磨いていく。どこまでいっても本質は変わりませんね。
2018.5.12
昨日はライフコンパスメンタープログラムでした(^^いろんな分野で活躍されている方からは本当に刺激を受けます(^^
コメントを残す