自分の特性を知っておく…
週末は予定がないとスッキリしない。移動時間に集中してやる。カフェやホテルのラウンジだとアイデアが湧きやすい。夜は早く寝て朝から集中してやる。家でゆっくりくつろぎたい。人によって生活のスタイルはさまざまです。こうでなければいけないという決まりも特にありません。
人によって仕事をしやすい環境、集中できる時間帯、疲れをとる方法も様々。大切なことは自分に見合った方法を確立しているかどうかです。こういうときはどんな行動をとればもっとも効果的か。それをわかっているとどんなときも悩むことなくその行動をとることができます。
自分の特性をよく観察しながらいろいろと試してみる。いろいろ試していくと自分という人間がもっとも力を発揮するにはどうしたらいいのかがわかってきます。大切な自分のことだからこそしっかり特性を把握したいものです。
2018.5.20
昨日はいい天気で京都観光に来られた方も多く、とても活気のある1日でした。お店にいましたら台湾の方が次から次へと。京都にいながら世界を体感する日々です。
夕方から未来世紀ジパングの歯の特集の再放送を拝見しました。やはり歯を予防の観点から知っておくことはとても大切だと思いました(^^
見ることができなかった方はこちらからYouTubeの動画をぜひご覧ください。↓
https://youtu.be/A10l4MQU0W4
コメントを残す