No.501 最後まで最高を目指していく…

最後まで最高を目指していく…
 
 最後までどんなことがあるかわからない。どんなことも終わってみなければ結果がどうなるかはわかりません。手ごたえはよかったのに結果が出ないときもあります。反対に最初は全然でも準備を進めていくうちにうまくいくこともあります。
 
 うまくいくかうまくいかないかは最後までわからないものです。終わってみなければ結果がどうなるのかわからないのですから途中で妥協する必要もこれくらいでいいと満足する必要もありません。最後まで最高を目指していく。そうすれば終わったときには成長した自分がいます。
 
 最後までベストを追求していくことで無数のアイデアや工夫とめぐりあうことができます。それは最高を目指していかなければ思いつかないことです。せっかく取り組んでいることがあれば最後までやりきってみる。その過程で得られるものはとても大きいと言えます。
 
 
2018.6.21
 昨日は研究所のネットワーク発足の会議、それにあわせた研究交流会で企業代表講演を担当しました(^^会場も満席で盛会となり、本当によかったです(^^最後までやりきり充実感があります。懇親会では素晴らしい感想やコメントをたくさんいただき感激です(^^写真は応援にきてくれた後輩たちが撮影してくれました(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です