No.508 最後までやりきる…

最後までやりきる…

ものごとは自分が思った通りに進むこともあればそうではないときもあります。むしろ自分が思った展開になることの方が稀です。多くの場合は想定外の出来事が出てきます。計画通りに進まないときこそどう向き合うかが大切になります。

計画通りに進まなかったり、想定外のことが起こるのですから内心は穏やかではありません。今回は思い通りに進まないから仕方ない…こう思いたくなりますが、まだ終わっていなければどうなるかわかりません。どんな状況でも最後までやりきっていくことはとても大切です。

 思い通りにいかないことを理由にやめてしまうと、ちょっとしたことでやめてしまうことがクセになってしまいます。最後まで自分の役割をやりきる。うまくいってもいかなくてもその姿勢が前にすすむ力をもたらしてくれます。

2018.6.28
昨日は研究事務室の工事前の整理作業を最後までやりきりました。慣れないことはやはり気をつかいます。ワールドカップの予選リーグ最終戦。最終戦には敗れて残念ですが決勝トーナメント進出。ベスト16ですから、ここからさらに活躍してほしく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です